〇〇サンタさん

整体院ボディーケア松本の

「整体」以外担当 松本圭太です。


2歳8か月の息子は

クリスマスの少し前から


「サンタさんにはね~金太郎もらうの」


※プラレールという電車のおもちゃで

金太郎と言う貨物列車があるそうです


ほ~、なるほど

それがほしいのか~


と思っていたら


「それでね、

お父ちゃんサンタにはね~

ラピートもらうの」


ん???


お父ちゃんサンタ??


「お母ちゃんサンタにはね~

トーマスもらうの」


・・・・・・・


どうやら

息子のところには


サンタさんと

お父ちゃんサンタと

お母ちゃんサンタが

来ることになっているようです。



そして



クリスマスの前々日。


妻から報告が。


息子、

お母ちゃんサンタから

トーマスのプラレールを

もらって飛び上がって喜んだそうです。


仕事でその瞬間は立ち会えず。


その報告を受けて

あ~その姿を見たかったなぁ~


と思うと同時に・・・


待てよ・・・

お母ちゃんサンタが来たということは


必然的に

お父ちゃんサンタへの期待が・・・


さてどうなるでしょう??



ちなみに

24日はちょうどお店が休みで

家族でパーティーが出来ました~。


我が家では

3歳まではチョコやケーキなどの

お菓子は食べないことにしてます。

でも・・・


こんな目の前に出されたら・・・



チョコプレート手前に

指を突っ込みました・・・(笑)


すかさずペロッ


手が届かない所へ避難


でも、狙ってます(笑)



と、


まさかこのタイミングで




お父ちゃんサンタ(お父ちゃん)から

ラピートのプレゼント!


「やったー!」


と大喜びの息子





「・・・ケーキ食べよ」


切り替え早っ!



特別の特別ってことで

3歳の誕生日前の練習ってことで


ちょっとだけケーキ食べました~。



この日は率先して布団に入り

早く寝る、といいつつ

なかなか眠れない息子


お父ちゃんの創作サンタ話

もいい子で聞いています。


いつの間にか眠ってしまった


・・・のはお父ちゃん。


はい、僕が先に寝てしまいました。



そして翌朝起きると

ちゃーんと来てくれていました~


ベランダに出て大声で

「サンタさんー

あいとー(ありがとー)」

と絶叫。


プラレールが一気に増えて

楽しそうに遊んでいます。



あっ、ちなみに

今日ボディーケア松本に

お越しになられた


息子と3ヶ月違いの男の子も

クリスマスプレゼントは

ラピートだったとの事。


かっこいいもんね。


南海電鉄の難波と関西空港を結ぶラピート


ボディーケア松本の窓から

同じ目線(高さ)で見れるんです。


僕は通過時間も把握してます(笑)


今はスターウォーズ号も走ってますよ。


もし興味のある方は

仰ってください。


通過時間に合わせてカーテン開けて

見せてあげますよ(笑)

Keita Matsumoto

松本圭太です。 ご訪問ありがとうございます。 実体験を元に【クレーム】【プロレス】【息子】のことを綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000