仕事納め、からの~

整体院ボディーケア松本の

「整体」以外担当 松本圭太です。


整体院ボディーケア松本は

本日が仕事納め。


本日もたくさんの方に

お越しいただきました。


ありがとうございます。


今年最後のお客様は

先週初めてお越しいただき

今日が2回目のHさま。


前回に引き続き

駅までお迎えにあがり

施術後は駅までお見送り


遠方からお越しのため

道が分からないという事で

ご案内しています。


その道中、

「飴ちゃん」を

いくつもいただきました。


ありがとうございます。


写真は初回のものですが

すごく喜んでおられ

施術後に嬉しいからと

院長にも飴ちゃんを渡されていました(笑)


駅までの帰り道も


「元気になった」


と文字通り『足取りも軽く』

来る時よりも歩くスピード

が速くなっていました(驚)


うれしいですね。



そして、


院長は1年の仕事を終え

ようやく自分自身の時間を満喫

ごそごそと

アンプを持ち出して


ジャカジャカと


自分の世界に浸ってます。


※ヘッドホンしてるので

 シャッター音が聞こえてません。


たぶん、これ見てビックリしてるでしょうね(笑)




どうやら

年末年始の休みに

アンプを自宅に持ち帰って

趣味の時間を存分に


楽しむ予定だったようですが


それを奥さんに伝えたら


それは、もう・・・





「あら、あなた

 気はたしかですか?

 めったにない

 せっかくの休日じゃないですか?

 

 子どもたちをどこかに連れていくとか・・・

 他にもホラ、あんなことや

 こんなこともしなければ

 いけないじゃないですか

 オホホホ、冗談がきついですわ」 



というようなことを



実際には

大阪弁で浴びせられたようです(爆)


まぁ、興味のある人は(んな人いない)


大阪弁に変換して想像してみて下さい(笑)


まぁ、出だしは

「はぁ??ワレこらっ」

ですよね。


そして、


充実した顔で


「あ~、仕事終わってから

 こんなことしてるのバレたら

 早く帰って来いって怒られるわ~」


なんて言うもんだから



そりゃ、


僕だって書きたくなっちゃいますよ~(笑)


あとは知~らない(笑)


まぁ、

いつもこんなことしてる訳じゃないですからね。


大目に見て下さい。


そして、この記事を読んだ方


くれぐれも院長の奥さんには内緒ですよ(笑)

Keita Matsumoto

松本圭太です。 ご訪問ありがとうございます。 実体験を元に【クレーム】【プロレス】【息子】のことを綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000